雨ニモマケズ

なんとなく自転車やバイク(オートバイ)なんかの話をグダグダ書いてます。ホンダNM4再販を願います。

☆革ジャンの季節です!レザー着て出かけよう。電熱用品入門にも最適。

10月中旬から一気に気温が下がって朝方10度台、11月に入って10度前半という日も出てきた。

 

10月前半までフルメッシュ上下でも暑かったのに・・・

今は朝は真冬の昼くらいの気温・・・

バイクで出る時に服装に悩む季節だ。

 

 

そして革ジャンの季節!!

 

やっと着れるね。

例=カドヤのBLACK STAR(と見せかけて実はcolin)

 

でも、革ジャンの中に着る物に少しだけ悩む時期でもある。

 

真冬は『冬用インナー+12V電熱インナー+革ジャン』で決まりなのだが、まだ電熱ウェアを出すほど寒くはない。(12V繋ぐのも面倒だし)

 

でも、さすがに『冬用インナー+革ジャン』の2枚で外気温13度は寒い

日が昇れば丁度いいとはいえ、朝方冷え切って震えながら走るのは嫌だ。

 

中にもう一枚着こめばいいが、着こんで膨らむのは嫌だ。

後で脱ぐのも面倒だし脱いで持ち歩くのも面倒。

 

 

そんな時期にピッタリのグッズが有る。

 

 

 

◯Mrhot M02 電熱ベスト  (4000円前後)

https://amzn.asia/d/1d9lSng

※今は販売終了だが名前の違う同一商品らしきもの有り↓。

 

これの一番のポイントは

『圧倒的薄さ!!』

 

 

◆ポイント

・『着ぶくれ感ゼロ!!』背中部のみの物なので着てる感が無い。

・『お手軽』=背負ってUSBコードをバイクやモバイルバッテリーに繋ぐだけ。

・『暖かい』=薄くても電熱。背中全体がジワッと暖かい。

・『意外と電池もつ』=格安中華10000mhaモバイルバッテリーで、弱だと1時間20%くらい消費。ざっくり5時間程度もつので朝晩だけ作動させるなら十分。

 

 アンカーとかのちゃんとしたバッテリーならもっと保つだろう。

 もちろんバイクに付けたUSB端子に繋いでも使える。でもケーブル短いから(スイッチ付きケーブルなので純正以外使えない)、体に近い部分にUSB持ってこないと繋げないから注意。

 

⭕使い方

朝出る時は背負うだけ。

寒かったらUSBコードをモバイルバッテリーに繋いでスイッチオン。

熱くなったらスイッチ切れば一気に涼しくなる。

 

こういう使い方が出来るのだ。

 

発熱面が広いから背中にカイロ貼ってるどころじゃなく背中全面がホワッと暖かい。

背中だけ暖かくなっても、腕や胸や腹は寒いんじゃ?と思うかもしれない。

が、前は革と肌の間に胸部プロテクタというエアスペースがあるから走行風での冷えは少ないし、真冬に薄着の上から綿入れちゃんちゃんこ羽織っただけで『暖かい』でしょ。体の中心を温めると、体がガクガクするほど冷える!という事が無いのだ。

 

 

※注意=素肌に近い所でなるべく肌に密着させないと効果ない。

たまに『分厚いミドルレイヤーの上にプロテクタ付けた上から電熱着たけどあまり暖かくない』とか言う人がいるが『そりゃそうでしょう』としか言えん。

 

 

 

 

どれ位薄いのか実際に見てもらおうか。

 

例として所有してる中で一番キツイ革ジャンを着る。

 

 

・革ジャン=Colin B’sLather Black Star サイズM

・サンプル人員=身長163cm/体重60kg(少し肥えた)

※同じMでもKadoyaより気持ち小さめサイズ感のCokin製は60kgに肥えた体にはインナー1枚の上から着てピッチリだ。

(56~7kg時はもう一枚薄手のミドルレイヤー着てピッチリ)

 

 

 

①裏起毛インナー1枚+革ジャン

いつもと同じように、インナーの上にプロテクター付けて革ジャン。

(モデルが肥えてしまい申し訳ない)

 

前を閉めるとパツパツ気味だけど胴回りは多少余裕あり。胸まわりがあと3Cmくらい大きかったら良いのだが・・・KADOYAのBlack Star Mはそんな感じだがcolinのMは少し小さ目。あと2kg肥えたら切れないな・・・あと2kgは落とそう・・・

 

ただ立ってるだけの方がキツイの。

バイク乗る姿勢(腕を前に出して猫背気味)になると胸まわりにも余裕が出来るのよ。

 

 

 

 

◎電熱ベスト装着

これが電熱ベスト。ベストと言っても良いのか悩む形。

厚みは5mmもない。柔らかいので押せば厚み3mm位だろう。

 

背負うだけ。実にお手軽だ。

 

スイッチは付属コードのUSB端子部にある。光る部分がボタンで長押しでオン。押す度に強中弱で赤青緑に色が変わる。

とりあえずモバイルバッテリーに繋いでポケットに入れておけ。

 

※モバイルバッテリー無くてもバイクのUSB出力に繋いで作動させられる。

(コードが短いので体に近い所にUSBが無いと届かないが)

 

電熱ベスト背負う前と後で、着てる自分でも差が判らない。

でも背中はジワッと暖かい。

 

部屋の中だと暑い位だ。

 

 

②=①+ミドルレイヤーを1枚着こむ(薄手)

冬を再現してさらにもう一枚着こんでみる。薄手とはいえ裏起毛で、インナーの倍くらい厚みがある。

 

 

上の、電熱ベストを背負う前後より明らかにキツイ。

しかしまあ着れなくはない・・・かな。さすがにパツパツで自由に動ける限界という感じ。(着てる本人にしか分からん感覚だろうが)

 

 

③=①+ミドルレイヤーを1枚着こむ(厚手)

薄手ではなく厚手のものを着てみる(分厚いほどではない普通の厚み)

普段はこの革ジャンでこれほど着こむ事は無く、その気温ならワンサイズ大きいLのBlack Starを着るのだが試しに着てみた。

 

着れなくは・・・ない。

が、さすがに動きにくい。大きく動くのを躊躇する感覚。一応着るとこうなるというだけで実用性はないな。

 

革ジャンショート丈が過ぎるのでインナーはパンツインしないとみっともない···

 

さすがに部屋でコレ以上は汗かくのでこれで終わり。

 

 

最後に耐寒性能は

 

①裏起毛インナー1枚+電熱ベスト+革ジャン

 外気温17度程度なら弱、15度までは電熱=中で何とか。まさに今時期の早朝~昼間までカバーできる。


②=①+ミドルレイヤーを1枚着こむ(薄手)

・・・外気温15度程度なら弱、13度までは電熱=中で何とか。関東の真冬なら昼限定で外出可能だ。

強まで使えば寒いけど耐えられるレベルだろう。

が、冬は朝晩寒いので素直に12V給電の電熱インナーウェアを着る方が幸せになれる。

 

安いので電熱用品入門用にもピッタリ。

薄いからスーツの下とかビジネスでも十分使える。

 

興味があればぜひお試しあれ。

 

 

 

真冬でもバイクで寝れる(寝るな)ポカポカ12V給電_電熱インナーウェアの詳細は↓コチラ

ndr114a.hatenablog.com