雨ニモマケズ

なんとなく自転車やバイク(オートバイ)なんかの話をグダグダ書いてます。ホンダNM4再販を願います。

2番機のお話(K2 kick)

プレスポでふらりと寄ったリサイクルショップで発見。
大抵は「新品買えるんじゃ?」という値段で売ってる事が多いリサイクルショップですが、ボロいルックMTBなんかは
1万円とかで売ってます。
その安い自転車たちの中で真新しいコイツの値札を見ると・・・18万・・・高すぎだろ!と思ったら1.8万?
シフターやディレイラーには聞き覚えのあるsoraの文字。
きっと相場から外れた価格の買い得商品だと判断し、その場で購入して一度帰宅し車で再訪お持ち帰り。
イメージ 1
これが購入状態。鉄製チェーンリングが多少錆びてましたが使用感は全くなし。
K2
・フレーム=アルミ
・フォーク=アルミフォーク(鉄コラム)
・クランク=TRUVATIV Touro(52/42/30)
・BB=JIS68 四角軸
・ホイール=weinmann DA-16
・タイヤ=KENDA700×25C
・ブレーキ=TEKTRO
・シフター=SORA ST-3300(3*8s)
・FD/RD=SORA FD-3300  RD-3300
・サドル=WTB rocket 302g
寸法
トップチューブ水平長:520mm
シートチューブcc:460mm
・重量=約11.0kg
 
 まさか3300soraとはいえSTIロードバイクが2万以下で買えるとは思ってなかったので狂喜乱舞。
K2のロードは調べてもマイナーっぽいですが気にしない。どうやら新品だと7万円程度のものだったようです。
しかしプレスポと乗り比べてもあまり激的な変化は無し。
そりゃそうですね。25cのタイヤは1本415gもあるしホイールは前後で2200gというまさに鉄下駄。
 
 ここから改造計画始動です。とりあえず知識と工具がないと話になりません。
基本的な工具は車とバイクのメンテ用で持ってるので本屋でメンテナンス本を買い、あさひで専用工具を買い漁ります。
 そしてまず通販でシマノR500ホイールを買い、オークションやサイクリーでハンドルやサドル、
FD/RDとクランク、カーボンフォーク(さすがに初めてなのでアルミコラム)まで購入しちゃいました。
フォークは中古でbianchi(上下1-1/8インチ)のを購入し、ヘッドパーツはそのまま使用。下玉押しは純正のを外して使いまわしてます。
 フォーク交換で特に面倒な作業はありませんが、間違うと大変なのはコラムのサイズでしょう。
ロードバイクは上側の径はほぼ1-1/8インチだけなのですが、下側はフレームによって1-1/8、1-1/4、1-1/2等のサイズがあるようです。
この自転車は上下の径が一緒だったので上下1-1/8インチという事ですね。
しいて言えば純正の玉押しをフォークから外すのが一番面倒でした。圧入されてるのでフォークと玉押しの間にカッターナイフを当て、ハンマーで少しずつ叩いて隙間を広げていって・・・刃を1本駄目にしてしまいました。
フォークへの下玉押し圧入は、塩ビパイプを買うのが面倒だったのであさひでお願い(800円)しました。
とはいえバイク(モーターサイクルね)のフォークを三つ又ごと流用交換するとかに比べればラジコン並の難易度でしょう。(フルカーボンフォークになるとトルク管理で少しシビアになるのですが)
重量は純正アルミフォーク700gに対しbianchiカーボンは500g。-200gだとフォークだけ変えても差は判りません。
乗り味もあまり変化無いような・・・これは自分が鈍いのか。
イメージ 3
 
そして初めてのビンディングデビュー。初心者にお勧めらしいSDPにしたので意外とすぐ馴染みましたね。
踏むと「カチ」といって嵌ります。外す時は踵側を外に捻れば「カチン」と外れます。
シューズをシマノのSH-MT21というカジュアルな紐靴タイプにしたせいか引き足とかはあまり意識出来ません。
でも、ビンディングが嵌ってしまえば常に踏む位置が一緒というのは、フラットペダルのように微妙な踏み位置を気にしなくていいので非常に良いです。
イメージ 2
シフター=ST-3400
ブレーキ=BR-R560
クランク=FC6700(52/39)
BB= SM-BB6700
ペダル=PD-M540
FD=FD-5600
RD=RD-5600
ホイール=WH-R500A
タイヤ=kenda23c(390g×2)
フォーク=ビアンキ アルカーボンK-VID(アルミコラム)
ハンドル=GIOSハンドル
ステム=純正
サドル=セライタリア 210g
 
 重量9.5kg(ぺダル込み)。完成車で言えば10万ちょいの入門用クラススペックでしょうか。
しかし追加投資が6万・・・微妙な・・・
(知識を仕入れ、色々なパーツを見て価格とスペックの比較をしてる内に金銭感覚が狂いだしました)
しかし、これでだいぶ軽く走れるようになり半年ほど乗りました。
タイヤを良い物にすればもっと違ったんでしょうが、目立たない部分だからと後回しにした辺り初心者です。
安く売ってた良さげなパーツを買ったので、仕様がバラバラですね。クランクだけ浮いてます。
プレスポでひーひー言ってた距離の50kmくらいまでは楽に走れるようになってたのが驚き。
 
 しかし当然の事ながら、ピチピチパンツを履いたロードの人には軽く抜かされてしまいます。
とえも同じペースで走れる気がしません。
 今考えれば、他のパーツはどうでもいいから良いタイヤに6700ホイール、レーパンジャージを買った方が
余程安くて楽に早く走れたのですが。
 
こいつも今は置き場所が無くなり、大体のパーツを元に戻して友人に譲渡しました。