雨ニモマケズ

なんとなく自転車やバイク(オートバイ)なんかの話をグダグダ書いてます。ホンダNM4再販を願います。

3番機のお話(ミニベロ defi)

この時点で持ってる自転車は2台。プレスポとK2ロードです。
クロスとロードが1台ずつで特に不自由はありません。が、K2の改造で血が騒いでしまいました。
何かないかなー。ロードは良いのは入門用でも10万以上するからK2で十分だしMTBにはあまり食指が動かない。
プレスポのサイズが自分には大きめという事があり、どうせなら小さいのを・・・とありがちな逆に振ってみるパターンで小径車を探していました。
 
 小径車は自転車の中でも趣味に走るジャンルとでもいいますか様々な種類があります。
タイヤは6~20インチ、折畳み有り無し、前後サス有り無しに加えて多様なデザイン。見てるだけで楽しいです。
 タイヤは使い勝手を考えると20インチ、ロードバイクをいじった後だったので折畳みとサスは興味無し。
で探すと~5万のリア7段スポーツタイプ、5~10万のリア8or9段、10万~の10段みたいな価格帯ですね。
予算は決めませんが初めから高価な完成車を買って弄れないのは楽しみ半減。当然安い物を探します。
で、またオークションで良い物を見つけました。
 
defi MF2036
defiといえば2016というトラスフレームの物が定番のようですが、ここはあえて情報の無い新型でレアな2036をチョイス。
大きな違いはフレーム形状、フロントが2枚ギア、フロントエンド幅100mm、キャリパーブレーキは比較的まとも
タイヤサイズが1・3/8、フロントフォークが鉄って所でしょうか。
さっそくヤフオクで16000円で落札。(定価20万とか言ってますが流します)
イメージ 1
・フレーム=アルミ(リアエンド幅135mm)
・フォーク=スチール(エンド幅100mm)
・クランク=無名アルミ(チェーンリング鉄52/42)
・BB=JIS68 四角軸110mm
・ホイール=無名(Joytechハブ)前後クイックレリーズ
・タイヤ=KENDA COSMOS 451(20×1 3/8)55~65PSI 米式バルブ
・ブレーキ=ROPMAX RC469ロングアーチ
・シフター=A050(2×7)
・FD/RD=A050
スプロケ=シマノ MF-TZ21 7段ボスフリー14-28(14-16-18-20-24-28)
・サドル=オリジナル 280g
寸法
トップチューブ水平長:550mm
シートチューブcc:480mm
・重量=約・11.5kg(スタンド0.25kg) (ペダル付き実測)
 
 買っただけの状態でも普通に走れます!ww
しかし大きな誤算が一つ。大きいプレスポの代換にするつもりだったのですがプレスポよりフレーム大きいって・・・
これも無知ゆえなのですが、小径車はフレームサイズが少ない(数が出ないので採算が取れないから)ので
大きいものが多いと後で知りました。2016は高さは低いのですが2036は普通に大きいです。
ハンドルもアホほど大きいのでブレーキも遠い。下ハンなんて使えません。
 
しかしここからが楽しみの始まり。またパーツを探し始め、あれよという間に完成。イメージ 2
・フォーク=TRIGONフルカーボンフォーク 435g
・ハンドル=カロイ HB-CR22 ショートリーチ、380幅26.0mm
・ステム=80mmステム 110g
・ホイール=サイクルハウスジロ デオーレLXハブ+R390リム
・タイヤ==20*1 1/8(シュワルベ デュラノ 20×1・1/8)
・チューブ=パナレーサー(451 1-1/8仏式48)
・サドル=FSA、RD-185、ブラック 中空クロモリレール250g
・シートポスト=HL SP-215、アルミ鍛造
・シートクランプ=ヘックスボルト式
・ペダル=Wellgo M-21ゴールド
・シフター==ST-4501 tiagra
・ブレーキ=BR-R450
・クランク=FC-6700 2s170mm52/39t
・BB=SM-BB6700(68mm-jis)
・FD/RD= シマノtiagraFD-4500/RD-4500
スプロケ=CS-HG50-9(11-25)
・チェーン=9速用KMC X9ゴールド
 重量9.2kg(ぺダル込み)。
ボトルケージ取り付け穴は無かったのでフレームに挟んで固定するタイプのミニポンプ台座を加工して付けてます。 
 
 調子に乗ってK2ロードより軽くしてしまいました。
カーボンフォークへの下玉押し圧入は、塩ビパイプを買うのが面倒だったのであさひでお願い(800円)しました。
フルカーボンフォーク、注文のホイールにデュラノのタイヤ、アルテクランク、ティアグラシフターと、
大奮発したとはいえ、車体価格含めたら10万超え・・・アホの見本ですね。
 
 しかし乗って驚き、前は鈍重なクロスバイク風味だったのが、ハンドリングがクイックなロードバイクに近い感覚に。
さすがにタイヤが小さいので巡航速度は劣る気がしますが予想以上に走れます。
K2ロードに劣らないかも・・・・・・・
 
 そして、また悪い癖がフツフツと。
「ミニベロを少し良い部品で組んでコレだけ変わるなら、良いロードバイクって一体どんなん?」
 
行きつけの自転車屋はあさひですし良いロードを試乗させてもらえるお店も知りません。
と言うよりもはや自分で組む事しか考えてませんでした。
「K2ロードとdefiの良いパーツを集め1台分とし、良いロードフレーム入手して移植すればいい!」
(余った部品はまだ走行小の今なら良い値で売れるだろうという打算もあり)
 
 そして3号機は完成→試験走行の後に解体となってしまい幻の機体となりました。
その内機会があったらトラスフレームの2016買って遊ぶのも楽しそうです。