雨ニモマケズ

なんとなく自転車やバイク(オートバイ)なんかの話をグダグダ書いてます。ホンダNM4再販を願います。

エリミネーター 

自分がバイクの免許取ったのはもう30年前。
当時レプリカブームでしたがGPZ400とかも人気でしたね。まだRZ250とか普通に走ってました。
初めてのバイクはZXR250でしたが、関東の街中走るのには向かず乗り換えたのがエリミネーター250seでした。

エリミネイト(ELIMINATE)=排除/廃絶/抹殺
から来ている名称の通り馬力のあるエンジンを積んだシリーズです。

■バイク歴
TZR50(兄のを勝手に乗ってた)→ZXR250→エリミ250Se→GPX250R→エリミ400se→ゼファー→ザンザス→Z750→エリミ250v

初めての400もエリミネーターだったのでエリミネーターには思い入れが強いです。
エリミネーター250フルモデルチェンジの時は東京モーターショーへ言って写真撮りまくったくらい。
それまでのエリミネーター250はGPX250のパラレルツインエンジンの馬力を抑え(45→40馬力)車体が低くコンパクトで軽量な車体からドラッグレーサーレプリカとも呼ばれていました。
45馬力全盛だったので、軽くシート低く意外とパワフルで雑誌ではエントリー女子お勧めと言われてたり(どんなスパルタン女子だよ)。

アメリカンのジャンルでありながら、他アメリカンの空冷ツインとは比較にならないハイパワー。低いから足付き抜群。装備重量160kgちょいという軽さ↓

それが250Vは当時流行だったアメリカンクルーザー(マグナ250パクリと言われたり)の形になり、大きく重くなったので賛否分かれる評価でした。

しかしカワサキ初の250Vツイン、しかもVTに対抗して開発していたという水冷ショートストローク高回転型と聞いて盛り上がったものです。(いやDS250とかも好きですよ。カッコいいし軽くて燃費良くて一台ほしいくらい)
馬力こそ40馬力→38馬力になりましたが、エリミネーターの名を冠するバイクが名前倒れなはずがない!と。

当時は貧乏だったので新車で買えるはずもなく、10年以上たち中古で安くなったエリミネーター250vを購入したのが10年くらい前です。
その前に乗ってたz750が100馬力超え(後輪実測)で、楽しい領域で走るとすぐ免許が無くなってしまうようなパワーを持て余していたのもあります。↓

Z750

購入時はアメリカンブームは去りだいぶ安かったです。

↑装備重量186kgと重めですが車体が低いのでさほど重さは感じません。
ステップ位置は過去のエリミはネイキッドバイクに近かったのですが、これは完全にクルーザーのミッドコントロール。初乗りにフルフェイス被ってたらステップが探せませんでした(思ったより前過ぎて)。
タンク容量13Lで燃費は17~23km/L。まあ200km前後でリザーブ(残り3L)な感じ。250クルーザーとしては激悪な部類。

しかしコイツはエリミネーター
250SEが最高出力40馬力12500回転(レッド14000~16000)だったが、250V初期型(1998~1999)は最高出力38馬力13000回転(多分レッドゾーンはseと同じ14000~)。
最高出力とレッドゾーンの間が1000回転・・・・絞り出して絞り出してやっと。という感じだろう。

クルーザーの見た目なのに真骨頂は7000回転超えてから。特に10000回転~最高出力の13000回転までは官能的。脳汁大放出。燃費なぞ気にして馬力出せるか!!というバイク。
ふんぞり返ってドコドコ乗るのもいいけど、回しだすと楽しくなって猫背前屈みで乗るのが楽しくなる。
すぐステップ擦るのでリアを上げたら楽しいだろうが、『普通のネイキッドでいいじゃん』になるからやらない。

低い車体をなるべく傾けないようにインにずり落ちそうな乗り方(しかもイン側ステップから足浮かせて。ステップ擦ったら足挟むから)で乗るのが楽しい。

タコメーター無いので10000も回さない人が大部分では?という、ある意味訳が分からん所がまた「らしさ」を感じてしまう。タコメーター追加はお勧めです。
https://youtube.com/shorts/Rf1aPqmTblA?feature=share

トルクは無いかと思いきや以外に6速30km/hでもトコトコ走ってくれます。
マフラー変えるとドコドコ感が出るので回さず低回転ばかり使ってしまう位です。
youtu.be
youtu.be

でもちょくちょく上まで回さないとメインジェット詰まるのか調子悪くなります。

250にしては重い186kgですが、こいつ車格大きいんですよね。さすがにドラックスター400と比べると細いですが全長はむしろ長い。
まず250には思われない大きさなので重量の割に軽く感じ、トルクもあり吹け上がりも軽く軽快に走れます。
(調子に乗るとすぐステップ擦るのでカーブは抑えて)

ブレーキは、今時のバイクと比べビックリするほど効きません。
フロントシングルディスクブレーキがもっさりで、リアのドラムブレーキは目一杯踏んでもロックしないしパッド寿命も長いので、速度制御スイッチと思って遠慮なく踏んでけ! と思ってます。

高速走行は100km/hで6速8500回転なのでゆったり感はありませんが、高回転でも振動が無いので苦にはなりません。

こいつのいい所は大きな車格と素晴らしいエンジンにつきます。
車格は、750ccで全長2380mmのNM4と並べてもエリミ250Vは2355mmでほぼ引けを取らない長さ。
フェンダーレスにして多少全長短くなってるのに↓


見た目では250という排気量を感じさせません。


エンジンは、旧エリミが高回転が野獣じみた豪快さで速度出す為にブン回す感じ、vは気持ちよくシャープに吹け上がるのが楽しくて引っ張ってしまう感じ。250なので引っ張った割に速度出てないのもむしろ良いです。

クルーザーポジションと高回転エンジンのアンマッチさが嵌ると手放せなくなります。


◆最後に変更点
タコメーター=追加。小型用なので12000までしかなく13500まで回すと振り切れる。
https://youtube.com/shorts/Rf1aPqmTblA?feature=share
スピードメーターライトのLED化=暗かったので明るいT10エッジLED球へ交換。
・マフラー=KERKER/スパトラ/Wr'sを試したけどマンション駐輪場で煩いのはちょっと。スパトラにサイレンサー追加して皿4枚でなんとか・・・。
・テールランプ=スネークアイLEDに変更。ついでにフェンダーレス化。フロントのウインカーは純正がもげた(純正はラバー部が腐る)ので適当な社外品に交換。
・アンダーカウル=っぽいものは愛嬌。
・LEDヘッドライト=5000円しない5.75インチ。ニコマークっぽい。
サイドバック=左がデグナー、右はアマゾンの格安無名品。

・シート=ローダウンシート。表皮外してスポンジ削っただけ。-30mm位か。
・リアサス=-50mmローダウン。※現在はノーマル戻してる。
・USB=2.4Aデイトナ製追加。
・スクリーン(冬限定)=アマゾン格安無名品冬装備。体に風の直撃を割けるだけでも寒さが違う。
・ハンドルカバー(冬限定)+グリップヒーター(USB)=これとレバーにゴム板+テープ巻きで冬はグローブいらず。いや、薄手のするけども。

・フロントフォーク交換=インナーチューブ点錆でシール変えてもオイル漏れするので後期の黒いフォークに交換。
・フォークブーツ=インナーチューブ錆防止用にブーツを追加。
スマホホルダー=スマホでナビ用に取り付け。
・ETC=助成金使って1万円引きで取り付け。本体はシート下小物入れ内に格納。楽すぎてもう必需品。
スピードメーター照明LED化=余ってたのに交換。だいぶ明るくなった。
・バックレスト=純正オプション。気分で付けたり外したり。

      • 2022/11/25---

・ハンドルカバーをナックルバイザーへ変更
・スクリーンをx4用に変更